SSブログ

ひさしぶりにウクレレ 録音「ひこうきぐも」 [ff]

まだ 暑いですよね・・秋だいうのに・・今日はひさしぶりにウクレレってます
ひこきぐも・・・です  録音中に うまい具合に飛行機音がはいりました

2013最終フライ [ff]



台風を背後に2013年最終となるフライのポイントは、今回石川県白山の手取川水系です。
ここ、ボウズが連続(魚がいない)のリベンジは、[パンチ]初日岩魚が・・・そして石の放出祝いに
お宿では岩魚の骨酒も堪能。[雨]二日目は雨模様なので、半分あきらめて午前中観光気分で白山砂防科学館にて土石流と砂防の歴史を拝見・・なぜこの地域はライブカメラがネットやデレビでも放映されているかが、理解できた。


その科学館内で水系の雨量を表すパネルをみると、2mと数値が少ない・・これは少しできるかもとの仲間の推理にて、べつの川に移動・・暑いし日差しも出てきて最高・・三人で釣あがるのでポイントは譲りながらで、限られてくるが、堰堤前の落ち込みが気になる・・・そんな予感があたった・・四投目で21〜22センチの岩魚がヒット・・・
P9150184.png
それから、ばらしも数回ありましたが、半日の釣ができただけでもよかったな・・・連休、台風もかさなり帰りはかなりの時間がかかりましたが、これで気分よく2013の釣を終了できます。同行の皆さん いつも感謝・・また一緒にね
P9140109.png


2013軽井沢避暑FF [ff]



今さんと、夜行バスにて軽井沢へ避暑に・・・なんて・・実は湯川は古くからFFでも有名だが・・さて・・天気予報が気になりますが・・中軽井沢駅にバスは早朝到着。朝ご飯は事前に仕入れたパンを車中ですませます。駅はモダンな建物ですね。今回はディパックなので、移動はほとんど徒歩です。駅から徒歩10分で今夜の宿のフォーレストに到着。荷物を預かってもらい、さて釣に・・雷がごろごろなっています。入渓はキャンプ場からはいります・・・しかし反応なし。付近でピカリと雷が光ったので、竿を畳みます・・この時に竿を薮にひっかけて、折るしランディングネットを川に忘れるしで、いやはや・・
竿をおいて、徒歩でシェイカーさんに向かいます。美味しい十穀カレーを頂ながら、ポイント情報をもらいます。放流後以外は、やはりイブニングやライズ待ちの難しい場所ですね。一旦ペンションにもどり、徒歩で湯川ふるさと公園の新幹線下に向かいます・・良いポイントですが、相変わらず雨が・・・本日は早々と切り上げでお風呂にはいり、近くのいこい山荘で中華料理を・・BBスタイルといって、軽井沢のペンションは朝ご飯とベッドという組み合わせが多く、外で食事を楽しむスタイルに変わっていますね。
避暑地ということで、料金はやや高めですが、そこもまた別の楽しさがありますね。コンビニでお酒を仕入れてテレビみていると、睡魔が・・

朝・・・なんだか、光もさして いい天気では・・・ブレックファーストを頂いて、荷物を再び預けさせてもらい、中軽井沢から一駅目の信濃追分に向かいます。無人駅ですが、なかなか風情があり、降りると浅間山が奇麗にみえる場所です。シェイカーさんに教えてもらったポイントに向かいますが、かなりの下り坂・・・約20分で到着・・いい感じなんですが笹濁り以上・・近くに水力発電の放水場所があり、ときどき放水注意のアナウンス・・しばらくして下流の場所に移動・・・葦をかき分けると、あちこちに、道がついているので、ここらしき場所に・・合鴨の成長したグループがのんびり泳いでいたりして、のどかなんですが、生命反応がなし・・お昼前にきりあげて、ふたたび信濃追分から中軽井沢に・・・お昼は地鶏どんぶりと、冷たいビールを・・再びペンションにもどり、お風呂セットをもって、近くの星野温泉にむかい、トンボの湯で汗を流します・・途中のせきれい橋から上流も湯川のポイントですが、こんなに人が多くてはね、早朝か、かなり奥でないとね・・・ふたたびペンションのデッキで荷物を整理して、オーナーのババーさんといろいろ、ペンションを始めた苦労話など楽しく聞きながら、また荷物を背負って中軽井沢に向かい、軽井沢駅目指します。駅のロッカーに荷物を預けて、峠の釜飯を手に持って、アウトレットやプリンスショッピングプラザをくねくねします。気温は19 度で寒いくらいですね・・高原ビールの車屋台があったので、ビールのみつつ、晩ご飯・・きれいな芝生と浅間山の夕日をみながら、今回の避暑FFは終わりに・・・おっと すこし時間があったので軽井沢本通りをくねり、お土産屋やら、グッズショップなどをみて時間をつぶし、ロッカーで荷物を取って、バスターミナルへ。梅田には七時につきましたが、こちらは雨だ・・・今回は避暑がてらの、旅でしたがこれで魚が釣れれば、なおよし・・かさなるボーズは九月のいつもの場所の遠征でクリアいたしましょう。しかし良く歩いたのでマメが二カ所もできました。それなりに楽しみましたよ

まるで空気をまとっているようなパンツ [ff]

まるで空気をまとっているようなパンツ・・airista ・・そのこだわりは細部で発見できます。在庫がなくて全店から取り寄せてもらいまして、Sサイズはこれ1本です・・ラッキー。
最初は派手かなと思いましたが、店員さんにも似合ってますよと・・おだてられ購入・・限定品に弱い私ですが、買ってよかったです。夏のFLYシーンにはいいかも・・・夏は短い・・だからその分、楽しまないとねP1070046.png

夏の釣りキャンプに鳥取 [ff]

夏の釣りキャンプに鳥取に・・・本流は暑い・・しかし水につかると、足下は涼しい・・本命とは、当然であえません・・支流に入ります・・ちび山女の学校が開催中・・何度もアタックしてきます・・しかし雨が降ってきました・・初日はこれで終わり・・バンガローで楽しいディナー。お酒ものんで眠りにつきますが・・・夜中 すごい雨音・・何度も目がさめます・・本日はこれはだめだな・・キャンプ場をくだると、あちこちの川はにごり、危険な状態に・・これも自然が相手です・・帰りは温泉つかって帰りました。



バンブーロッドのガイドの修理 [ff]

フライショップでの、専用の材料は、やはり違いますね。スレッドも細いし・・・
本日はロッドビルディングの本をみながら、苦闘しながら、ガイドをとめました。
P6010018.png
初回より、随分よくなったかな・・さて一日おいて、またエポキシロッドラッピングフィニッシュにて二度塗りを行います。

天川単独釣行 [ff]

天川にいってきました。もより駅から6時27分発で梅田に、御堂筋線を経由して阿倍野。阿倍野から近鉄特急吉野行一番線7時10分初で下市口をめざします。特急料金と座席指定あわせて1390円です。ご覧のとおりガラガラです。アナザスカイの音楽が車窓の景色とベストマッチ。
t1.png

61分で下市口到着して8時20分発の洞川温泉行き急行バスに乗り込みます。利用金は1280円でバスは小型ですが、乗客が多いとスペアのバスがすぐにでてきます。私はぎりぎりできたので、またまた空いているバスでゆっくりと向かいます。車をもっていたころは、随分みおとしている景色もあり、バスの旅もいいですね。
t1_2.png
動画のようにくねくねの山間をバスが走ります。ときどき大型トラックとの対向にてバスが先にとまります。運転手の対応も素朴で親切・・大阪市内の運転手とはえらい違いです。


9時16分到着・・・温泉街から 白の平キャンプ場を目指しますがはずれの岡村商店で日券を購入。一日3000円は高いですね。白の平キャンプ場のオーナーと久しぶりの再開・・缶珈琲をごちそうになりながら、近況を話したあと、ベンチで着替えました。魚券もあつかっているみたいで、しまったなぁ。そして手荷物も預かってもらえるので、ディパックはしなくていい分、肩の荷物の負担もありません・・
t2.png
さあ、新緑の中へ・・渓流の姿は随分かわりましたね・・ところど ころでアマゴの姿が・・しかしも六匹が群れをなして、補食中・・虫もハッチ・・しかしつれませんね・・しばらくして、いろいろあたりがあるのですがフッキ ングしませんね・・下記がその時の動画ですが
目をこらすとアマゴの姿が・・・わかるかなぁ



日のあたらないちいさな落ち込みで岩魚がででくれました。随分やせていますねが25Cmのまあまあサイズです。
t3.png
新緑の中でなんと11~ 3時まで釣り続けていました・・・昼食はメロンパン一個のみ・・笑い。これもCW-Xのサポートのおかげかも。
HZO549GR_ITM_B2.jpg
帰りにキャンプ場で缶ビールを買って、しばらく談笑しました。メロンパン一個のお腹には、とってもしみわたる糖質100%のうまいビールでした・・笑
とゆことで、新緑を沢山あびて帰りまし た・・花粉もおわった大杉の道にシダの葉がとても奇麗に葉を広げていました・・・
帰りは普通のバスなので、停車のアナウンスがひっきりなしで、行きとは違うコースにて、昔は山の中というイメージの天川ルートを通ります。しかし乗車する客がほとんどいませんから、まあ時間はかわりません。しかし帰りのバスのほうが揺れはありますが、それも心地よい眠気を誘う揺れと思ってください。
おわり



水性昆虫フィールドノートの続き [ff]

水性昆虫フィールドノートの続き・・・こうして見ると、当時の手書きメモって、なんだかとても貴重・・マメにメモっていたのだなぁ・・記録写真とは別なものですね・・
20130420.jpg


水性昆虫フィールドノート [ff]

1999年の事か・・・水性昆虫フィールドノートの企画をして、宮下先生と出会ったり
出版と掛け合ったり、・・して・・情熱でやったワークでした。
20130419.jpg

2013-04-14 [ff]

昨日は2013年の解禁で鳥取某川へ・・10時で水温は7度・・里川は桜満開で、ぽかぽか・・春の小川は。さらさら、流れていましたが・・約二時間ほどつり上がりましたが、反応がありません・・昼食後ふたたびトライ・・太陽のささない流れにてちび山女が元気よく出でくれました・・
h3.jpg

これが無反応の状況ではとても嬉しいものです・・活性があがってきたかな・・水温は10度・・ダウンクロスで何度も流すと、こんどは14cmのサイズアップがつぎつぎとヒット・・川面ではナミヒラタカゲロウが求愛のフライングダンス・・テールが体長ぐらいあり、空中で浮遊している様は、とてモファンタジックです・・一匹ランディングネットで捕獲しました・・完全な成虫の雄ですね。写真をみてください・前羽の前緑部に暗色の部分がありますね。しかしフライの影まで奇麗に撮れていたのでびっくりです。
h2.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。